CATEGORY

BLOG

  • 2020年6月15日

久しぶりの陸上競技場

2020年6月14日(日)   久しぶりに陸上競技場で走りました 6月より札幌市内の円山陸上競技場、厚別公園陸上競技場サブトラックが使用できるようになり、 連日、中学生・高校生の陸上部の選手たちで賑わっているようです。 いづれも200名まで […]

  • 2020年6月7日

朝練後の3分トレーニング

5月25日(月)に緊急事態宣言が緩和されました。 それまでの日常に戻す準備をしたいところですが、私自身、すっかり気が緩くなってしまったせいか、鋭さに欠けてしまっています。 説得力が衰え、眼にも力が入りません。 どうしましょうかね。 よいきっかけがある […]

  • 2020年5月25日

りばいばるを聴いて

皆様、お久しぶりです! お元気でしょうか。 まだまだ長い道のりだと思いますが、少しだけ明るい兆しが見えてきたようで嬉しく思います。 ここでつかんだ流れをそのままに、気を緩めず過ごしたいですね。   この写真は5月上旬のものです もうここ何年 […]

  • 2020年5月25日

つらい時こそ笑顔で

皆様、こんにちは。 今回は1994年リレハンメルオリンピック金メダリスト、阿部雅司さんの新聞記事を二つご紹介致します。 どちらの記事も2020年4月に掲載されたものですが、ちょうど緊急事態宣言の最中でしたので、載せるタイミングを逃してしまいました。 […]

  • 2020年4月24日

マニアックな趣味

いつも作.AC北海道ブログをご覧の皆様、ご無沙汰しております。 いつのまにか4月も下旬となり、残すところあとわずかとなりましたね。 このような事態にならなければ、今日までの恵まれた環境に感謝することはなかったかもしれません。 この数ヶ月で生活が一変し […]

  • 2020年4月18日

朝練アーカイブ

作.AC北海道ブログをご覧の皆様、ご無沙汰しております。 お元気でしょうか。 私も消毒、手洗い、うがい、マスク、人混みは避けるようにしていますが、日を追うごとに不安が募りますね。 ですが今は日本中が、新型コロナウィルス感染拡大防止に向け、必死に戦って […]

  • 2020年3月30日

祐季の旅立ち

2020年3月23日(月)   最後は思い出の洞爺湖で   チームメンバーと洞爺湖1周しました いつも作.AC北海道ブログをご覧頂いている皆様、ご無沙汰しております。 お元気でしょうか。 日々、お気を遣われていることと存じます。 […]

  • 2020年3月20日

びわ湖毎日マラソンが終わって

2020年3月15日(日)   北大に集合後、各自のペースで走りました ご無沙汰しております。 皆様、お元気でしょうか。 残念ながら、今週末の作.ACランニング講習会も中止せざるを得ないと判断いたしました。 今月も皆様の期待に沿うことができ […]

  • 2020年3月10日

第75回びわ湖毎日マラソン

2020年3月8日(日) 写真:菊地真司(作.AC北海道)   大会終了後、雨の皇子山陸上競技場にて いつもご支援頂いている企業様から贈られた応援旗でしたが、お蔵入りとなってしまいました。 お詫びと当時に、感謝しております。   […]

  • 2020年3月7日

真駒内アリーナで12000Mペース走

2020年2月29日(土)   真駒内セキスイハイムアリーナ こんにちは。 先週末は真駒内セキスイハイムアリーナにおいて、12000Mペース走を行いました。 3週間前に30000Mペース走、2週間前に20000M~16000Mペース走を入れ […]

>LIFE with RUNNING 「作.AC」

LIFE with RUNNING 「作.AC」

 この先もずっと、「走り」を楽しみ、「競技」に熱くなり、多くの「仲間」と共に走り続けられる。そしてランニングを通してこそ経験できるランニングスタイル"LIFE with RUNNING"を大切にするチームとして作.ACは活動を続けていきます。

CTR IMG