奥名真由

 

奥名真由

 

自己ベスト

【トラック】

400m 59秒73
(2012年9月・第77回札幌陸上競技選手権大会)

800m 2分15秒95
(2012年9月・第77回札幌陸上競技選手権大会)

1500ⅿ 4分28秒53
(2014年8月・全国高等学校総合体育大会)

3000m   9分38秒07
(2015年7月・ホクレンディスタンスチャレンジ)

5000m   17分50秒96
(2024年7月・第97回北海道陸上競技選手権大会)

 

【ロード】

10km 36分59秒 (2025年5月・洞爺湖マラソン)

ハーフマラソン 1時間20分50秒(2025年2月・香川丸亀ハーフマラソン)

フルマラソン 3時間07分26秒(2024年8月・北海道マラソン2024)

 

 

プロフィール

札幌市出身。
札幌星置中学3年時に中距離選手ながら400ⅿ59秒73の好記録をマーク。
そのスピードを評価され2013年4月、札幌日大高校へ進学。
名指導者として知られる工藤裕行監督のもと全国高校女子駅伝、インターハイなどで活躍した。
札幌日大高校卒業後は北海道教育大学に進学、大学時代の4年間は一切走らなかった。
そのため体重が20㎏も増えてしまい、意を決しダイエットのつもりでジョギングを開始する。
徐々に感覚を取り戻し、2022年に初めて作.ACランニング講習会に参加した。
どうしたら作.AC北海道に入れるかとの問いに田中亮太が、
「昭和歌謡曲に詳しくなることだね」と言ったそうである。
2024年4月に作.AC北海道加入。
現在は教員をしながら、好きなランニングを続けている。

 

好きなこと:走ること、美味しいものを食べること

好きな食べ物:カレーライス、お寿司

好きな動物:セキセイインコ

好きなアイドルグループ
・FRUITS ZIPPER
・イコラブ
・CUTIE STREET
・CANDY TUNE

好きなアイドル
・佐々木舞香
・立花琴未

 

 

主な成績

2013年6月
第66回北海道高等学校陸上競技選手権大会 1500m
6位 4分42秒64

2014年6月
第67回北海道高等学校陸上競技選手権大会 1500m
3位 4分35秒14

2015年6月
第68回北海道高等学校陸上競技選手権大会 1500m
7位 4分39秒51

2023年4月16日
第36回春一番伊達ハーフマラソン
女子総合2位 1時間26分41秒

2023年5月14日
ノーザンホースパークマラソン
3位 1時間26分44秒

2023年6月18日
第35回おたる運河ロードレース大会
優勝 37分37秒

2023年8月27日
北海道マラソン2023
年代別7位 3時間10分55秒

2023年10月1日
第48回札幌マラソン
優勝 1時間24分11秒

2023年10月22日
当別スウェーデンマラソン
優勝 1時間23分30秒

2024年4月21日
第37回春一番伊達ハーフマラソン 
女子総合優勝 1時間21分29秒

2025年5月19日
洞爺湖マラソン2024 10km
優勝 37分59秒

2024年6月16日
Meta:Time:Trials 北海道大会
17分45秒3

2024年6月30日
函館マラソン
1時間26分13秒

2024年8月4日
Meta:Time:Trials Final
11位 17分31秒6

2024年8月11日
円山ナイターディスタンス
17分57秒13

2024年8月27日
北海道マラソン2024
女子総合30位 3時間7分26秒

2024年10月1日
第49回札幌マラソン
2位 1時間22分25秒

2025年4月21日
第38回春一番伊達ハーフマラソン
女子総合優勝 1時間21分17秒

2025年5月18日
洞爺湖マラソン2025 10km
優勝 36分59秒

 

 

2025年2月・香川丸亀ハーフマラソン

 

 

2025年5月・洞爺湖マラソン10km

 

 

長沼町総合運動公園・練習風景

作.AC北海道の最新記事8件

>LIFE with RUNNING 「作.AC」

LIFE with RUNNING 「作.AC」

 この先もずっと、「走り」を楽しみ、「競技」に熱くなり、多くの「仲間」と共に走り続けられる。そしてランニングを通してこそ経験できるランニングスタイル"LIFE with RUNNING"を大切にするチームとして作.ACは活動を続けていきます。

CTR IMG