2020年10月15日 澤井玄 5歳から走り始め、小学校時代はちびっ子健康マラソン旭川大会3連覇、中学時代は全道中学3000Mで4位に入賞するなど活躍した。 高校進学後も順調に記録を伸ばし、高校1年時に出場した日体大記録会5000Mでは14分57秒79の自己べストをマークした。 し […] 続きを読む
2020年10月12日 金内健治 自己ベスト 800M 1分56秒87 北日本インカレ(2013年6月) 1500M 4分00秒84 道央選手権(2015年9月) 3000M 8分48秒95 道南記録会第1戦(2020年7月) 5000M 15分00秒52 2020 […] 続きを読む
2020年9月1日 山中一輝 北海学園大学陸上部に入部後、2年時(2016年)より長距離種目を専門に走り始めた。 5000m・10000mのトラックレースに積極的に参戦、その後も徐々に距離を伸ばし、大学卒業後も走り続ける。 趣味は走ることと寝ること。 昭和歌謡曲マニアで、埋もれて […] 続きを読む
2020年4月1日 島谷樹 中学時代は400mの選手として、高校時代は800mの選手として活躍した。 北海学園大学に進学後は長距離選手として5000m、10000m、ハーフマラソンに出場するなど、短い距離から長い距離まで経験豊富である。 また、オホーツク網走マラソ […] 続きを読む
2020年4月1日 田中亮太 中学から陸上を始め、高校時代は800mの選手として数多くの大会に出場した。 しかし、慢性的な貧血に悩まされ、思うような結果は残せなかった。 2016年、北海学園大学に進学後は5000m、10000m、ハーフマラソンで活躍、貧血も克服し5000Mでは大 […] 続きを読む
2020年4月1日 牧野祐季 小学校時代、地元の駅伝大会に出場した事がきっかけで、中学入学時より本格的に陸上競技に取り組むようになる。 高校時代は怪我等に悩まされたが、2016年に北海学園大学に進学して以降、着実に力をつけ大学4年時には福岡国際マラソンにも出場した。 […] 続きを読む
2020年4月1日 川口大聖 2010年、中学入学時より陸上部に所属し、長距離走に取り組む。 2016年、北海学園大学に進学。 監督の作田徹の下、競技に励みながら、作.AC真駒内マラソン他、多くのランニングイベントにて運営に携わる。 4年次にはフルマラソンへ挑戦。 2020年度よ […] 続きを読む
2019年7月30日 磯松紀広 自己ベスト 5000M 15分52秒46 国士舘大学記録会(2019年) ハーフマラソン 1時間10分22秒 深谷ハーフマラソン(2019年) フルマラソン 2時間29分36秒 勝田全国マラソン(2019年) 主な成績 ハーフマラソン 2015年10 […] 続きを読む
2019年6月7日 滑和也 プロフィール 2009年4月に作.AC北海道に入部し、2011年4月にSUBARU陸上部ヘ移籍した。 現在はSUBARU陸上競技部コーチとして活躍している。 作.AC北海道時代の主な記録 2009年06月 ホクレンディスタンスチャレンジ […] 続きを読む
2019年4月6日 作田徹 プロフィール 北海道出身 アシックスジャパン(株)勤務 札幌医科大学訪問研究員・医学修士 北海学園大学陸上部監督 日本スポーツ協会公認指導員 ランニング学会会員 名寄市観光大使 1993年~1997年丸井今井女子陸上部コーチ兼マネージャーを務め、実業 […] 続きを読む