プロフィール
北海道出身
アシックスジャパン(株)勤務
札幌医科大学訪問研究員・医学修士
北海学園大学陸上部監督
日本スポーツ協会公認指導員
ランニング学会会員
名寄市観光大使
1993年~1997年丸井今井女子陸上部コーチ兼マネージャーを務め、実業団退団後2006年に作.ACを発足。
2007年にはウルトラマラソンにも挑戦し、2009年IAU100km世界選手権日本代表(ベルギー)男子団体戦優勝、2010年IAU100kmアジア選手権日本代表(韓国)男子総合2位となる。
2008年よりアシックスランニング講習会を皮切りに、札幌スポーツ館ランニングクラブ、名寄市、秩父別町、猿払村など道内各地でランニング教室を開催している。
大会運営にも取り組み、チーム名を冠した作.AC真駒内マラソン、札幌大倉山ジャンプ競技場で開催されるREDBULL400では競技運営ディレクターを務めている。
現在は北海学園大学陸上部監督として中長距離選手の競技力・精神力の向上に取り組んでいる。
尊敬するランナー:増田明美
好きな歌手:杏真理子
北海学園大学陸上部
略歴
1993年~1997年 丸井今井女子陸上部コーチ兼マネージャー
2009年 IAU100km世界選手権日本代表(ベルギー)男子団体戦優勝 個人18位
2010年 IAU100kmアジア選手権日本代表(韓国)男子総合2位
2015年 札幌医科大学大学院医学研究科修士課程、衛生学を専攻
2017年 札幌医科大学大学院医学研究科修士課程修了
主な活動
札幌スポーツ館ランニングクラブ(監督)2010年~
NHK新さっぽろ教室ランニング(講師)2010年~
なよろ憲法記念ハーフマラソン(ゲストランナー)2010年~
ジュニアランニング教室in湧別町(講師・ランニング指導)2012年~
ジュニアランニング教室in秩父別町(講師・ランニング指導)2012年~
健康運動教室in猿払村(講師)2012年~
北ガスグループ6時間リレーマラソンin札幌ドーム(ゲストランナー)2012年~
札幌30K(ペースランナー・講師)2013年~
有森裕子なよろひまわりリレーラン(ゲストランナー)2013年~2018年
日刊スポーツ豊平川マラソン(ゲストランナー)2015年~
オホーツク網走マラソン(ペースランナー)2015年~
AIR-G’ランニングクラブ(コーチ)2016年~
REDBULL400(競技全般担当)2017年~
旭川30K(ペースランナー・講師)2017年~
当別スウェーデンマラソン(ゲストランナー)2018年~
日本最北端わっかない平和マラソン(ペースランナー)2018年~
自己ベスト
ハーフマラソン 1時間06分42秒(1994年 東日本郡山ハーフマラソン)
フルマラソン 2時間24分55秒(1995年 別府大分毎日マラソン)
100km 6時間58分11秒(2007年 サロマ湖100kmウルトラマラソン)
主な成績
北海道マラソン
1994年 2時間36分20秒 29位
1996年 2時間30分38秒 25位
1998年 2時間30分33秒 27位

洞爺湖マラソン
1998年 2時間33分27秒 3位
2001年 2時間35分41秒 2位
2002年 2時間33分42秒 3位
2005年 2時間34分45秒 2位
2006年 2時間34分15秒 4位
2007年 2時間34分07秒 3位
2008年 2時間37分40秒 7位
2009年 2時間38分10秒 7位
2010年 2時間35分39秒 4位
公認大会
そのほかの大会
1999年 千歳日航国際マラソン 2時間35分15秒 優勝
2000年 洞爺湖復興祈願マラソン 2時間37分09秒 1位
2001年 千歳JAL国際マラソン 2時間37分21秒 2位
2002年 おきなわマラソン 2時間36分14秒 3位
2002年 長野マラソン 2時間36分56秒 5位
2003年 おきなわマラソン 2時間38分22秒 優勝
2004年 千歳JAL国際マラソン 2時間35分22秒 4位
2005年 さっぽろまつりマラソン 2時間37分51秒 優勝
2006年 さっぽろまつりマラソン 2時間34分26秒 優勝
2008年 千歳JAL国際マラソン 2時間37分02秒 2位
2009年 東京マラソン 2時間39分26秒 年齢別2位
2011年 しまだ大井川マラソンinリバティ 2時間39分36秒
2012年 しまだ大井川マラソンinリバティ 2時間43分03秒
2013年 しまだ大井川マラソンinリバティ 2時間47分57秒
2014年 しまだ大井川マラソンinリバティ 2時間50分39秒
2015年 しまだ大井川マラソンinリバティ 2時間47分56秒
2016年 しまだ大井川マラソンinリバティ 2時間47分10秒
2017年 バンクーバーマラソン 2時間49分48秒
2017年 しまだ大井川マラソンinリバティ 2時間48分39秒
2019年 しまだ大井川マラソンinリバティ 2時間45分15秒
[ハーフマラソン]
1992年 士別ハーフマラソン 1時間12分00秒
1993年 札幌マラソン 1時間11分45秒 4位
1994年 洞爺湖ハーフマラソン 1時間10分51秒 優勝
1994年 留萌増毛さわやかマラソン 1時間10分56秒 優勝
1994年 札幌マラソン 1時間09分42秒 3位

