ランニング講習会
CATEGORY

ランニング講習会

作.AC主催 アシックスランニング講習会

作.AC北海道ではアシックスランニング講習会を毎月開催しております。
講習会ではその時期に適した練習方法や、大会に向けたアドバイスやテクニックなどの講義を行った後、参加者皆様の目標・ペースに合わせてチーム分けをして実技を行います。 
北海道の大会を熟知したメンバーが、皆様の目標達成のお手伝いをさせていただきます。日々のトレーニングのモチベーション維持に、ラン仲間作りに、どうぞお気軽にご参加ください。 
※講習会の日程・内容については店頭で確認、もしくはイベントのページをご覧ください。
 
  • 作.ACランニング講習会【2025年4月】

    ■ 日時      2025年4月27日(
    ■ 受付開始  9:30 講習会開始 10:00
    ■ コーチ     作.AC北海道 作.AC札幌
    ■ 参加費     2,000円(スポーツ傷害保険、ドリンク料込)
    ■ 募集人数    70名

    ■ 会場     メルキュールホテル札幌

    ランニング講習会の様子

    2025年3月23日(日)     今月も多くの皆様にご参加いただきました。 ありがとうございます! 皆様、こんにちは! 先日、200回目の作.ACランニング講習会の報告をしたばかりですが、 続けて今月分も、ご報告いたします。 そ […]

    2025年2月16日(日)   写真:柳澤保志(作.AC札幌)     皆様、こんにちは! ご報告が遅れてしまい、申し訳ありません。 一昨日、201回目を終えたというのに(笑) 2月16日(日)通算200回目となる作.A […]

    2025年1月12日(日)     今年も、よろしくお願い申し上げます。 皆様、こんにちは。 新しい年となりましたね! 今年も、よろしくお願いいたします。 若い頃は「落ち着いたね」と言われると嬉しくなったものですが、今は(笑) 誰 […]

     

    ※協賛企業※

    北海道コカ・コーラボトリング(株)、ホクレン北海道米販売拡大委員会、(株)明治

    参加規約および誓約事項(こちらからご覧になれます)を必ずご一読の上、イベントにご参加ください。ご参加された時点で規約および誓約事項に同意されたとみなされます。


    練習内容

    フルマラソン1カ月前の実践トレーニング
    レベル :1kmあたり6分30秒ペース以内で10km以上走れる方
    距離  :10km~16km

    ペース :1kmあたり4分00秒、4分15秒、4分30秒、4分45秒、5分00秒、5分15秒、5分30秒 、5分45秒、6分、6分30 秒、RUN&WALK 計11グループ

    (ご参加される皆様の状況によって走力別にグループ分けを致します)

    前週の伊達ハーフマラソンから1週間、疲労を回復させながらのレースペース走となります。1か月後の洞爺湖マラソンを見据え、目標タイムに合わせたスピード走にチャレンジしてくださいね!速い動きに順応するため、日頃から腿上げや短めのダッシュなどを取り入れましょう。
    心拍も上がり、呼吸筋も鍛えられ、キレのある動きが期待できます。

    雪が解けて最初のペース走!
    張り切りすぎないよう余裕を持って挑んでくださいね!

    お申込み方法

    スーパースポーツゼビオドーム札幌月寒店にてご来店、もしくはお電話にて承ります。

    札幌市豊平区月寒3条11丁目1-10

    電話番号 011-859-6670

    お気軽にお問い合わせください。

 

>LIFE with RUNNING 「作.AC」

LIFE with RUNNING 「作.AC」

 この先もずっと、「走り」を楽しみ、「競技」に熱くなり、多くの「仲間」と共に走り続けられる。そしてランニングを通してこそ経験できるランニングスタイル"LIFE with RUNNING"を大切にするチームとして作.ACは活動を続けていきます。

CTR IMG