第45回北海道学生陸上競技選手権大会
長距離ブロック全員で

仕事や、イベント等の合間を見て、
できる限り、北海学園大学長距離ブロックの指導をさせて頂きましたが、
今年1年、本当に楽しかったです。
現状維持できれば一番いいのでしょうが、時の流れとともに流行り廃りは当然ありますし、
それに合わせて、自分たちも変わらなければいけませんよね。
最近の朝練

まぶしい~

たいていカモがいるんですよ

カモに連れられて歩く、玄と祐季

雨の日も

待ってます

晴れの日は

気持ちいい~

景色もいい~

雨の円山陸上競技場

大会当日は、雨でも走るよね

ライトアップされたスタンド

北海学園大学
長距離ブロックの結果
[男子5000M]
鈴木悠矢 15分43秒02
牧野祐季 15分54秒17
牧野達也 16分24秒24
山中一輝 16分37秒50
菊地和成 16分43秒04
島谷 樹 16分43秒55
池村知紀 16分43秒59
川口大聖 17分01秒95
川勝祐慶 17分25秒55
[男子10000M]
鈴木悠矢 33分31秒65
牧野達也 34分32秒52
[女子5000M]
及川千文 20分45秒12
男子10000M

3位の鈴木悠矢

7位の牧野達也と、札幌学院大学の菊地諒選手

ゴール後の様子

いい夕暮れですね

男子10000M優勝は北海道大学の土橋晋也さん

3人ともいい顔してますね

土橋晋也さんは今年のサロマ湖100㎞で6時間48分48秒の北海道記録を樹立しました

5000Mから100㎞まで、まさに北海道長距離界のキングですね

男子5000Mの1組目

2組目

一輝、よそ見しないの

15分24秒62の自己ベストをマークした北翔大学の金内健治選手を囲んで

5000M終了後の4人

若いっていいね

太田尚子さんが応援に来てくれるときに限って、自己ベストなんですよ~

じゃあ、あたしは晋也の女神ね

どうみても女神じゃないよな・・・

文句ある?

札幌盤渓小学校のしんくんが応援に来てくれて、すごく嬉しかったです!

終わりの挨拶

冬も練習しないと

はい!

和成キャプテンから一言

悠矢のためにもう一枚撮ったのに

えっ??

ありがとうございました!

大会翌日は、玄と24㎞ジョグしました

それでは、今週も頑張りましょう!
今週末は、オホーツク網走マラソンに行ってきます。
僕は3時間のペースランナーを務めます。
ご参加の皆さま、どうぞ宜しくお願い致します!!