2015年8月8日(土)
歓迎、有森裕子さん!

キッズキャンプ午前中はストレッチ、ランニングの基礎、
マット運動、平均台、ドッチボール。
その後、昼食をはさんで、
午後からは遠足3㎞、ソフトボール投げ、鉄棒、リレーを行いました。
そして締めは、有森裕子さんのランニング教室です。
かなりハードでしょ(笑)
有森裕子さんが名寄市に来てくれるなんて、
僕にとっても凄く嬉しいことですが、
小学生のみなさんにとっても、素晴らしい経験になることでしょう。
ご参加の小学生のみなさんと真剣に向き合う有森裕子さん

その後、陸上競技場へ

僕と舞さんは若干緊張気味

イシケンも

有森裕子さんの指導を受けられるなんて幸せです

愛情をこめて接します

ストレッチをして

ゆっくり走ります!

楽しそうですね~

笑顔がいいですね~

競技場の起伏を使って動きづくりを

気持ちよさそう

一列になって全力疾走を

大きな声で叫びながら

あ~~!!ってね

最後は有森さんから労いのお言葉を頂きました

その後、キッズキャンプに参加の小学生と一緒に下川町の宿泊施設、おうるへ。
夕食は屋外で行いました。
焼き肉です!

煮込みジンギスカンが凄く美味しかった!!

みんなで食べると美味しいです

楽しそうですね

菊地マネージャーも

一緒に遊んでいるのかと思ったら、

遊ばれていました

いい加減にしなさい(笑)

あ~あ、ようやく終わった~

続いては、有森裕子さんとの交流会

名寄市長の加藤剛士氏より一言

有森裕子さんと一緒に写真を撮れるなんて幸せだわ~

何言ってんのよ!あたしなんかお酌して頂いたのよ!

有森さんからお酌だなんて!!

加藤市長と阿部雅司さん

阿部さん、ケンさんが呼んでますよ

どうしたんだよ、イシケン!

僕も有森さんにお酌したかったんです!

だから、阿部さんの力を借りて・・・

100年早いんだよ!!

みんなで有森さんの奪い合い(笑)

楽しく記念写真を撮りました!

有森さんに会えて大満足です!

有森裕子さんのマネージャーは大塚由美子さん

1990年代、リクルートの実業団選手として活躍したんですよ

地味に大塚由美子さんを応援していました

僕のあまりのオタクさに、さすがの有森さんもビックリ(笑)

名寄市の皆様、ほんとうにありがとうございました!

有森裕子さん懇親会後は再びおうるへ

テーマは来年のキッズキャンプと、

来年のなよろ憲法記念ロードレースについて

明日は、有森裕子ひまわりリレーランです。