2020年8月31日(日)
すでに1か月ほど経過してしまいましたが、8月の活動報告を致します。
例年ですと8月は、北海道マラソンに向けた最終調整に余念がない時期ですね。
私が初めて北海道マラソンに出場したのは1991年でした。
前の年、ハーフマラソンの記録で申し込んだのですが落選してしまい、それだけに出場できることになった時はもう、本当に嬉しくてまさに、夢心地でした。
何度も出場承認証を見ては、ほくそ笑んだものです。
当時は家族、職場、親しい友人などから、走ることの理解を得られる唯一の晴れ舞台が、北海道マラソンでした。
なので私自身、この大会に懸ける想いは相当なものだったと振り返っております。
スタートからゴールまで札幌の中心部を颯爽と走ることができ、何より絶え間ない沿道の応援が本当に嬉しいですね!
再び、その日が訪れることを願ってやみません。
それでは、作.AC北海道の8月の活動の様子をご覧くださいませ。
8月1日(土)の朝練、15km走りました

午後からは、作.AC北海道メンバーと回復20km走

8月2日(日)は旭川で8000mペース走(ave.3分25秒)

この日の最高気温は旭川で30℃でした。
8000m(ave.3分20秒)の予定を5秒落としましたが、それでもきつかったですね。
給水を手伝うノムさん、さすがの亮太もきつかったようです

8月4日(火)の朝練

最近は作田の説教も効果がないどころか、逆に言い返されます(笑)

8月4日(火)夕方は円山競技場で

8月5日(水)の朝練、大雨でしたね

5日(水)午前中のマルヤマクラスRUN&WALK、なぜかいつも晴れます

8月6日(木)のマルヤマクラスナイトラン

8月7日(金)の朝練、この日も雨でしたね

夜も一緒に走って帰りました

8月8日(土)から10日(月・山の日)まで北斗市で合宿

走りながら眺める景色が最高に良かったです

北斗市運動公園陸上競技場で

8月11日(火)の朝練

記録会も近かったせいか、玄の朝練のペースも相当上がっていました

8月11日(火)お盆休みで亮太が拓真の練習に合流しました

夜はマルヤマクラス火曜日ナイトラン

8月12日(水)の朝練、雨あがり

充実した練習に、気持ちも上がっていたことでしょう

8月12日(水)のRUN&WALK

8月13日(木)の円山陸上競技場練習は菊地総監督、一輝と大聖、亮太も一緒でした

お盆休みにもかかわらず、みんなが集まってくれて、本当に嬉しかったです。
せっかくの平日休みですから、逃れたい気持ちもあるでしょうに。
遊びたい盛りに、勇んできてくれたことに驚き、感動しました。
これからも彼らに感謝しながら生きていきます。
8月13日(木)一輝、亮太、大聖がサポートしてくれました

久しぶりに一緒に夕食を食べました

8月14日(金)の朝練

この日までは元気に走っていたのですが

8月15日(土)は苫小牧トラック練習会

8月16日(日)午前中は岩見沢東山公園陸上競技場で練習

芝生が気持ちよかったですね

ココバードも連れて行きました

午後からは真駒内公園に移動し、札幌スポーツ館RCの練習会を行いました

1km/4分30秒チームを担当する亮太

マスクも個性が出てきましたね

9月の練習会も楽しみにしています!

練習後の食事が一番の楽しみです

8月18日(火)、玄はケガのため再びウォーキング

玄にとって走ることが人生そのもの。
走れないと、少しずつ生活のバランスが崩れ、軸が揺らぎ、心の隙間に入り込まれ、次第に諦めるようになります。
優しい言葉をかける周りより、厳しく叱る身内に心動くところに、彼の成長を感じます。
夜は、菊地総監督と拓真がナイトランに参加しました

8月19日(水)、久しぶりに苗穂方面をウォーキングしました

樹がRUN&WALKに参加しました

貴重な休みを、この日のために充ててくれてありがとう

8月20日(木)多くの皆様にご参加頂き、嬉しかったです

8月21日(金)朝練、試練が多いほど期待されているんだよ

豊平橋が最近のお気に入りです

午前中は、道インカレ

拓真が10000mに出場、8位入賞!!

場外からの応援、ありがとうございました!!

8月22日(土)の朝練、豊平橋より

午後からは、道央陸上選手権

田中亮太が2位入賞!!

ケガで走れない玄と大聖、悔しくて泣きたいだろうに

8月23日(日)は道インカレ男子5000m

拓真が出場、玄がサポートを務めました

ホリミカ、美枝、ようこさん、応援ありがとうございました!!

8月24日(月)NHK札幌教室

8月25日(火)の朝練で、ロッテンマイヤーさんと達矢さんに会いました!!

夕方は拓真と疲労回復JOG

8月26日(水)朝練、若いころは順調じゃないほうがいいから

8月26日(水)マルヤマクラスRUN&WALK、暑かったですね!!

8月27日(木)のマルヤマクラスナイトラン

8月28日(金)の朝練、菊地総監督と玄

髪を切ってすっきりしたね

8月29日(土)は札幌・モエレ沼トライアルハーフマラソンのお手伝い

給水を担当しました

お弁当を頂き、嬉しかったです!!

8月30日(日)は道央陸上記録会第3戦

8月は陸上競技場での練習を多く取り入れました。
スピード練習は充実感がありますが、それも全身持久力があってこそだと実感しております。
ロング走も怠らないようにしたいですね。