2016年10月8日(土)
真駒内公園で12㎞のペース走を行いました

こんにちは。
10月に入りめっきり寒くなりましたね。
10月6日(木)の北海学園大学長距離ブロック練習会

作.AC札幌10月練習会

今月の、札幌スポーツ館ランニングクラブ練習会は、
真駒内公園にて12kmのペース走を行いました。
多くの皆様にご参加頂きました。

コカ・コーラの自動販売機前で写真を撮りました!

練習開始前から写真

撮り合うさまが面白いですね!!

めぐみちゃん、シヅさん

カヨコ、なおこさん

アケミ、ソバージュ、ユウコさん

オグラさんとユウヤさん

パンチちゃん走法で肩甲骨すっきり

ちょっと前傾かけ過ぎ(笑)

もう、ついていけないわ。

人の心や感覚を刺激する力や勢いのことを、パンチというのよ!

わたしたちは、おしとやかにウォーミングアップ。

ヤスシです、どうも!

みなさん、楽しそうですね

きれいに撮ってね~

おじさん、後ろ向いて

この方が自然でいいかも

1km/5分ペースで12km(60分)

1km/5分15秒ペースで12km(63分)

1km/6分30秒ペースで10km(65分)

1km/5分ペースで12km

ここの上りがきついんですよね!

真知子、アケミ

ユウヤ

そろそろ紅葉のシーズンですね

リスのシーズンでもあります

冬の準備しないと

やった!走りきれたわ!

それはよかった

やっと終わった~!

きつい!

きつかったわ~

アケミもきつかった!

クールダウンは充実感でいっぱいになりますね

さて、クールダウンは思い切りフィーバーするわよ

ホップ、ステップ、フィーバーよ!わかったわね

いくわよ!

フィーバー!フィーバー!

どう思われてもいいわ

しーらないっと

なんだか楽しそう

このグループだけ

ここだけの話さぁ

私って、うるさい女かしら

はい、そう思いますけど

・・・

整理体操

尚子さんから一言

あ、寝てたわ

私からは以上

さすが、尚子さんだわ

今日もお疲れ様でした

なくてはならない二人
