2015年7月26日(日)
たくさんの皆様にご参加頂き感謝しております

こんにちは、作田です。
今月のアシックスランニング講習会は、北海道マラソンに向けた30㎞走でした。
最高気温24℃、湿度80%前後、南南東の風1m/Sと7月下旬にしては条件は良かったと思います。
74名の皆様にご参加頂きました

9時30分に受付、10時から講習会開始です。

ご参加頂き、大変感謝しております

お楽しみ抽選会

(株)札幌東急ホテルズ様から3500円分の商品券3名様

11時より練習開始

出発前に記念写真を撮りました!

給水場所

準備体操をします

天候は曇り

大雨にならないと良いのですが

お気に入りのテント

アシックスランニング講習会を仕切るのは菊地真司マネージャー

準備オッケーです

1㎞/5分担当の石井憲さん

作田、佐々木寛さんは1km/5分30秒

1km/6分ペースは太田尚子さん、馬場美帆さん

1km/6分30秒は作.AC札幌の田中宏和さん、伊藤雅樹さん

1km/7分は菊池和人さん、林康之さん

1㎞/5分のスタートの様子

保志さん、ハッシー

1km/6分30秒は走るGPSのヒロキャプテン

給水も練習の一環です

1列になって譲り合います

ありがとう

走りながら取るって大変ね

ヤスシも難しいよ

1㎞/5分30秒チームは15㎞地点から徐々にぺースアップ

ナオコさん

めぐみちゃん

ミズキちゃん

リリさん

ユミ

ソノコさんもゴール

無事に終わり安心しました

お手伝いいただき、ありがとうございます

1km/7分で走り続ける、明美

ソバージュもあと5㎞

1km/6分チームがゴール

1km/6分30秒は一体感がありますね

1km/7分も無事完走!

整理体操

雨も止みました

菊地マネージャーがスイカを用意していました

かなり大きいです

食べやすいように切ってくれましたよ

スイカがあると元気になりますね

みなさんもいかがですか

雅樹よりアケミの食べっぷりが気になる

でも、雅樹も負けてません

雅樹ファンにはたまりませんね

玉置さんもスイカ

ソバージュもスイカ

ミエもスイカ!

みんなスイカ!

そろそろお別れのときが

締めはソバージュのゴールシーンで

穏やかな豊平川

作.AC札幌の皆さんと

ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。
無事に終了することが出来、ホッとしています。
次回のランニング講習会は8月23日(日)北海道マラソン1週間前の12㎞ペース走です。
どうぞ、宜しくお願い致します。