2014年11月1日(土)
ユニークなイベントに心躍ります

2012年より、ランニング講師を務めさせてもらっている、
「北ガスグループ6時間リレーマラソンin札幌ドーム」
札幌ドームさんとも、ランニングを通じ大変お世話になっております。
今回の、
「秋のスポーツバイキング」
では、午前中が小学生の部、午後からは市民ランナーの皆様、の2回に分け各40分ずつランニング教室を行いました。
ステージに上ります

準備に戸惑う3人

声が大きいのでマイクは要りませんね

若いおじさん、まあまあのおじさん、老けたおじさん

札幌ドームは開放感があって、気持ち良いですね!

まずは、走るために必要な動きを

もも上げからダッシュ

磯松さん、黙っていてもカッコいいですね

その後、2階のコンコースへ移動しました

1周約700Mあります

窓も多く、景色を眺めながら走ることが出来ます

上からのイメージ

ご参加の皆様、お疲れさまでした!

最後は整理体操

みなさんにはプレゼントがあります

運動後のSAVASプロテイン、15分以内に摂取しましょう!

午前の部が終了した後、屋外へ

昼食後、控室で11月3日に開催する作.AC真駒内マラソンの打ち合わせ

そして午後の部

真剣に取り組みます

その後、約700Mを3周

最後に一言

プロのカメラマンに撮って頂きました

でも、いつもの緊張感あるものとは違い、和やかにリラックスして話すことが出来ました。
ご参加の皆様、本当にありがとうございました。