日食なつこさんのコンサート。

2023年3月24日(金)

 

 

作.AC北海道メンバーと祐子さん、眞珠実さん。

皆様、こんにちは。
先日、日食なつこさんのコンサートに行ってまいりました。
札幌市西区琴似にあります、

【PENNY LANE24】

にて開催されましたが、老舗ですね。
タイトルは、

【蒐集大行脚(しゅうしゅうだいあんぎゃ)】

 

 

日食なつこさんらしい、素敵な垂れ幕です。

作.AC北海道の玄、一輝、樹、亮太の4人が、日食なつこさんのコンサートに足を運びました。
PENNY LANE24の203席は早々にSOLDOUT。
いつも作.ACランニング講習会にお越しくださっているTeam Saku HOKKAIDOの祐子さん、眞珠実さんもいらっしゃっていました。

遅めの時間に開演されるので、お仕事を終え駆け付けられるファンの皆様にとっては嬉しいですね。

 

玄と一輝は仕事を終え、日食なつこコンサート会場へ。

この日の澤井玄君は、朝練から気合いが入っていました。
オホーツク網走マラソンの参加賞で頂いたBuffをバンダナ代わりに、
朝から日食なつこさんの、

「大停電」

を、歌っていました。

 

朝から日食なつこさんの歌を歌う、澤井玄君。

「大停電」は、2017年に発売された、

【逆鱗マニア】

というアルバムに収録されており、
日食なつこファンの間では比較的人気の高い楽曲です。

思い出すのは2018年9月の胆振東部地震。

「人生終った」

と、思いました。
生きていてよかったと思ったのも束の間、長らく停電で水も使えない、電気も使えない。
当たり前に使えたものが使えないなんて。
決して、怠けていたわけではないのですが、果てしない無力さを感じました。
誰にも頼らず、生き延びる術なんてない。
そう思います。

朝から、こんなディープな歌を唄う玄君。
若いのに人生、悟っていますね(笑)

「でも今回のライブは、最近のアルバムからのセトリだから、大停電は歌わないんだよね~アハハハハ」

良かった~返しが現代風で。
セトリとはセットリストのことで、演奏する曲順を記した文書の事だそうです。
はじめから決まっているんだと思うと、嬉しいような。
知ってしまうと悲しくなるかもしれないので、聞かないことにしました。

 

樹と亮太も、日食なつこが大好きです。

全16曲、一曲一曲どれも丁寧で説得力ありました。
何となく好きでいらっしゃった方は、おそらく何となくではなくなると思います。
それくらい、圧倒的なコンサートでした。
詩・曲・編曲をし、演奏そして自らプロデュースまでされる多彩な日食なつこさん。
途中のお話しが気さくで楽しいこと!

歌だけならデジタル音源で十分でしょう。
日食なつこさんに関しては、CDを購入したくなる。
ジャケットも、ブックレットも、手元に置いておきたい。
そう思わせてくれるアーティストです。

次回も必ずコンサートに行きます。
当選すればですが。

澤井玄の最新記事8件

>LIFE with RUNNING 「作.AC」

LIFE with RUNNING 「作.AC」

 この先もずっと、「走り」を楽しみ、「競技」に熱くなり、多くの「仲間」と共に走り続けられる。そしてランニングを通してこそ経験できるランニングスタイル"LIFE with RUNNING"を大切にするチームとして作.ACは活動を続けていきます。

CTR IMG