洞爺湖マラソン2018写真集

2018年5月20日(日)

 

洞爺湖のバックに聳え立つのは、羊蹄山です。

 

5月20日(日)洞爺湖マラソンが開催されました。
洞爺湖は1周36km、適度な起伏と温度差、風も場所によって強かったりと、レースを組み立てるのが難しいコースです。
コース下見も兼ね、試走するのも良いですね。
それでは、楽しかった洞爺湖マラソンの模様をご覧下さいませ。

 

爽やかな朝ですね、しんちゃん。

 

作.AC札幌の祐介、雅樹、スエーデンさん、ゆっこさん。

 

おはよう、作.RUNの照容ボス。

 

ロッテンマイヤーさん、今日は応援ですね!!

ここからはレースの様子です。
地元北海道の有力選手はもちろん、道外からも数多くの選手が参戦しています。

 

トップの選手がやってきました!

 

第2集団に土橋晋也さん。

 

ここは2時間35分切りを目指す、大きな集団ですね。

 

1km/3分40秒前後で軽快に走り過ぎました。

 

20km過ぎあたり、比較的フラットで走りやすいです。

 

保志コーチがやってきました!

 

そして新冠レ・コードRCの智也さん。

 

このグループはベテラン勢が揃っています。

 

そして、菅悠介さん。
走力つきましたね!

 

林崎洋太さん、これからも走り続けてくださいね!

 

作.RUNの伊藤さん、ユニフォームが眩しいですね。

 

浩司さん、この位置からの追い上げは見事でした!

 

作.AC札幌の英人さん、頑張って!!

 

直子さん、練習の成果を発揮してますね!

 

千春さん、Tシャツが爽やかですね!

 

また釧路に行きますね!

 

るり子さん、素敵です。

 

シューケン先生、ガッツのある走りですね!

 

酒.AC札幌のユニフォーム、いいですね!

 

楽しそうですね、ゆっこ。

 

ちばりよ~RCと言えば、宮田さん。

 

尚子さん、3時間30分切りおめでとうございます!!

 

作.AC札幌の金子祐介、ここからは粘りです。

 

名寄の遠藤さん、8月も宜しくお願いいたします!!

 

三枝、よく見るとかわいいね!

 

阿部さん、笑顔が素敵です!

 

マサシナイトラン、ここでも大活躍です!!

 

ここで明美が登場!!きれいに撮ってね(笑)

 

昨年は伊達大滝でお世話になりました!!

 

裕也、このまま行ったら4時間切るよ!!

 

あ、どうも、西股です!!

 

たまに、しんちゃんも走ったら?

 

来年、考えます!By真司

 

マサシナイトランクラブ、頑張れ~!!

 

前田豊子さん、ずっと応援しています。

 

加代子さん、再び4時間切りを狙ってくださいね!!

 

矢部さん!!またマニアックな話ししましょう!!

 

周子ちゃん、お元気そうですね!

 

ジョージ、参加Tシャツですか??

 

利里さん!!先週のRedBull400で、決勝まで残りましたね!!

 

私はもう、やすらぎの郷よ。

 

おっと、しんちゃん!!台北以来だね!!

 

義明さん、このスタイルがカッコいいです!

 

よう子、いつもスタイリッシュだね!!

 

真知子、イケメンと一緒!?

 

久美子さん、5時間切ってね!!

 

ここからは、湧別YSACでお楽しみください(笑)

 

あ、ちょっとズレちゃった!

 

けっこう重いのよ~!来年はしんちゃんも被って走ってみて!

 

その魅力的なタイツはどこで購入したのですか?

 

後ろから楽しませてもらっているわ!!

 

マサシナイトランクラブ、完走までもうギリギリよ!!

 

ここからは、ゴールへ移動。
直子さん、いい走りですね!!

 

けっこう暑そうですね、智也さん!

 

ゴール600M手前の明美、必死の表情。

 

晃さん、ユニークなユニフォームですね!

 

美佳さん、これからも走り続けてね!

 

眞珠実、それって巾着袋ですか!?

 

裕也、いい走りだったよ!!

 

阿部さんも4時間切り!!さすがです!

 

応援も楽しそう!!ロッテンマイヤーさんエレガントですね!

 

みなさん頑張って~!!

 

ああ、でも今日はちょっと疲れちゃったわ。

 

加代子、羊蹄山をバックにいい写真です。

 

元祖・洞爺湖の女王、前田豊子さん!!

 

よう子さん、いい笑顔です!!

 

立ち止まって、YSAC。

 

利里さん、走り切りましたね!

 

清子さん、5時間切りましたね!!

 

久美子さんも5時間切り!!

 

最後はスパートよ!

 

そしてやってきましたソバージュ!!ギリギリを攻めましたね!

 

なんとか間に合いそう。

 

佐津代さん、見事完走!!

 

播本先生、お疲れ様です!!

 

なんとか制限時間に間に合ったわ!!

 

保志さん、浩司、サブスリーおめでとうございます!!

 

安心した、いい表情ですね!!

 

最後は湧別YSACの皆さんと、しんちゃん。

調子の良いときは一人でも気にならないのですが、そうでないときは仲間の力が大きいですよね。
次は北海道マラソンでしょうか。
清々しい気持ちで挑めるよう、ゆっくり休んでくださいね。
最後になりましたが、主催者はじめ関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。

洞爺湖マラソンの最新記事8件

>LIFE with RUNNING 「作.AC」

LIFE with RUNNING 「作.AC」

 この先もずっと、「走り」を楽しみ、「競技」に熱くなり、多くの「仲間」と共に走り続けられる。そしてランニングを通してこそ経験できるランニングスタイル"LIFE with RUNNING"を大切にするチームとして作.ACは活動を続けていきます。

CTR IMG