2016年2月7日(日)
札幌スポーツ館ランニングクラブの皆様と

みなさま、こんにちは。
昨年に引き続き、北海道スノーマラソンに参加させて頂きました。
毎年、ゲストランナーとして走らせて頂き光栄です。
この手作り感あふれる、アットホームな雰囲気が私にはとてもフィットします。
ご参加されたみなさんも優勝や、入賞を期待するというよりは、雪道で走ることを心から楽しんでいるといった様子でした。
急きょ阿部雅司さん、太田尚子さんもゲストランナーとして参加してくださり、大会がさらに大きく盛り上がりました。
きゃー、阿部雅司さん!

写真撮ろうっと

角度が大事よね

目が合っちゃったわ

あ、どうも・・・

きゃー、京谷キャスターだわ!

さっき、目の合った人だわ

桜沢さん、さすがの名司会でした!!

とってもフレッシュな宮の森中学駅伝部のみなさんと阿部雅司さん

これはいいシャッターチャンス!

写真は思い出になるわね

ハイジはこの方が温かいの~

白樺並木がいいですね~

ホリミカ・・・

美女が台無し

でもいいの

全てを捨ててるから

その方が気持ちいいわよ!

僕もそう思います

ゲストランナーの京谷和央さん

ゲストランナーの伊藤雅樹さん

このとびっきりの笑顔、真似できません

杉山先生もゲストランナーとして

気持ちの良い景色ですね!

3位の選手

宮の森中学駅伝部の選手も頑張っています

またお会いしましたね

一面真っ白で気持ち良かったです

走りながら観る景色が最高でした

再び、京谷選手

お父さんと一緒に

いいですね、お子様は幸せだと思います

続いては10km

みなさんのいいところはカメラを意識してくれているところです

気持ちいいですね

このポーズなかなか難しい

あ、よろめいちゃったわ

チャイナタウンでよろめ~いて~

1978年2月発売、オリコン最高98位/0.2万枚
雅樹~笑顔過ぎるけど何かあったの?

走り終わったらジンギスカン食べるんです!

それ考えただけでワクワクするんですよ!!

きれいなスパートですね!

きれいに撮ってね~

リラックスしたいいフォームですね

途中まで一緒に走りましたね

札幌スポーツ館ランニングクラブの熱狂的な応援

大会を盛り上げてくれましたね!

心から感謝しています

最終ランナーと一緒に

楽しそうですね!

男子の表彰の様子

おめでとうございます

女子の表彰

おめでとうございます

ご挨拶させて頂きました

京谷和央さん

ゲストランナーのみなさんと一緒に

阿部さん、京谷さんと

写真を撮ってくださったかたに感謝しています

走り終わった後はジンギスカンを食べながら語らい

来年も会いましょうね!

来年も着ぐるみで走ってね!

来年も盛大に開催される事を願っています。
主催者の皆様、ご参加された皆様、本当にお疲れ様でした。