2015年6月28日(日)
写真:菊地真司(作.AC北海道)
開会式の様子

今年は開会式前にランニング講習会が終了してしまい、
かなりリラックスした雰囲気で開会式に出させて頂きました。
リラックスし過ぎ(笑)北ガスちゃんと

この大会は、がっちり走る本格派が集う大会ではなく、
どちらかというと、仲間と楽しく、気持ち良く走るファミリー大会。
なので、北海道を代表する市民ランナーチームはほとんど出ていませんでしたね。
暗黙の了解なのか、自分が本格派だと思っているランナーは、
さすがに避けているようでした。
出ても、職場の仲間と気楽に走ったり。
たまに、明らかに空気の違うチームを見かけたりしますが、
この大会はそんなことはないようで、終始和やかでした。
今年からRUNともチームが出来ました!

一人だったり、二人だったり。
チームとして出場したいけど、それが叶わなかったり・・・
新しいランニングの友を作ろうと、意を決して参加した15名の皆さんのサポートを、
作.AC北海道の作田、しんマネ、尚子さん、イシケンが担当しました。
あ、伊藤さん!久しぶり!

作田さん、ちょっと話し聞かせてください!

尚子さんから注意事項を

再び、開会式の様子

選手を代表して田中美保さんから一言

9時にスタートしました!

外から見るドーム

ゲートはこんな感じ

スタートして200m付近

いい写真ですね~

あ、尚子さん

上りのトンネルを越えたところ

起伏に富んだ楽しいコースです

あ、尚子さんいた!

RUNともチームを伴走しています

頑張ってください!

RUNともチーム専用ゾーン

しろくま成吉思汗

見えてきた!

頑張ってね!

わたしは頑張ったわ!

次のRUNともは茨城からやってきたサブスリーランナー

ホッとした雰囲気がいいですね!

イシケンがサポートしました

彼女も1周9分19秒で走りました!

皆さん、お疲れ様でした!

すっかり仲良くなりました~!
