2017年12月17日(日)
メルキュールホテル札幌
今月も多くの皆様にご参加頂き、感謝しています

コカ・コーラ様、いつもありがとうございます!!

ホクレン北海道米販売拡大委員会様

受付は作.AC北海道の坂本康佳さん、そして裕介

作.AC札幌メンバー

ノリがいいですね!!

真面目な三人

こういうことするキャラクターでしたっけ?

互いを励みに頑張っているそうです

ここは、やすらぎのRUN&WALKメンバー

ノブシゲさん、期待に応えますね!

いつも一番前で嬉しいです

アキヒコさん、ヒロアキさん、来月は更なる懐メロを目指します!!

そろそろ始まりますよ

すいません、ギリギリまで写真編集しています

練習前後にアクエリアス、森の水だより

はじめに、2017年度12か月連続ご参加の方をご紹介致します!!
プレゼンターは北海学園大学陸上部の澤井玄選手です。
それでは発表します

一人目は、極道ミエさん

続いて、アケミ

そして、アッキー

ユウさん

ヒロシさん

牧野先生

サトルさん

そしてここからがすごい!!
24か月連続の方が2名いらっしゃいます!!
まず一人目。
オオイドマイさん

もう一人は、真知子じゃないとすると・・・

やっぱり百合子か(笑)

百合子さん、おめでとうございます!!

僕より参加していますね

それでは、始めましょう!!

最近、言いたいことを忘れるんですよ(笑)

早く終わらないかなあ~

吸い込まれそう

一人ひとり挨拶をします

少し感動したけど

まだまだ若い坂本ちゃんに期待しています

ストレッチをする保志コーチ

いつも素敵な写真をありがとうございます!!

ヒロミさん、差し入れありがとうございました

あえるパスタソースの焦がしネギがイチ押しです

冷める亮太

凄い手袋ですね

尚子さん、直子さん、いつもありがとうございます!!

ジョージも11回、セイコさん来てくれてありがとう

吸い込まれそう

毎週水曜日にお会いするのが楽しみです

雪道25kmのAグループの悠さん、ロッテンさん、千春さん、そしてアッキー

ヒデキさんったら・・・

今日は5グループに分かれます

それではグループ別に

Aグループ/6分ペース25km→作田徹、澤井玄、川口大聖
Bグループ/6分30秒ペース25km→坂本康佳、林康之、牧野達也、島谷樹
Cグループ/7分ペース20km→太田尚子、及川千文、瀬能拓真
Dグループ/7分30秒ペース20km→辻井繭美、田中亮太
Eグループ7分30秒ペース17km→菊地真司、平田裕介
はい、記念写真を撮りますよ!!

階段でも

はい、こっち向いて~

外でも

はい、こっち向いて~

Bグループ

Cグループの尚子さん

D、Eグループの菊地マネージャー

信号待ちで

南7条付近

石狩街道沿い

天気も良く、気持ちいいね

宮崎先生、お忙しい中いつもありがとうございます!!

ジョージを囲んで

南7条橋の階段

サトミさん、ナオコさん

幌平橋をバックに

清潔感があって、きれいな写真ですね

そうかしら

南22条大橋付近

浩司さん、さまになってますね!!

このカーブがいいです

ミュンヘン大橋をバックに

石山陸橋

石山陸橋を下ったあたり

石山通り

アッキー

チハルさん

石山大橋を渡ります

石山大橋から眺める豊平川

途中、坂本チームとすれ違いました~

再び、平岸通に戻ります

信号待ちで

地下鉄真駒内駅で休憩

トイレ休憩後、走ります

真駒内本町付近

スエーデンさん、ありがとう

無事、終わりました~

お疲れさまでした!!

今年最後のアシックスランニング講習会、
無事終了し、安心致しました。
来年度どうぞ、宜しくお願い致します。