滑和也が上尾シティハーフマラソンに出場

11月16日(日)
上尾シティハーフマラソン

 

作.AC北海道 滑和也
陸連登録男子の部 9位 1時間05分04秒

 

作.AC真駒内マラソン翌週の11月16日(日)、
滑和也は埼玉県上尾市で行われた、上尾シティハーフマラソンに出場しました。

 

ゴール後、楽しそうですね!

 

[5km毎のラップ]

 

15分30秒-15分18秒-15分29秒-15分30秒
-ラスト1.0975km-3分17秒

 

前半10km 30分48秒
後半10km 30分59秒

20km通過-1時間01分47秒
ラスト1.0975km-3分17秒

1時間05分04秒

 

上尾シティハーフマラソンは大学生の登竜門として毎年、数多くの選手が出場します。
大会ゲストは川内優輝さん。

優勝は國學院大學の青木瑠郁選手でタイムは1時間00分45秒。
2位は駒澤大学の桑田駿介選手で、タイムは3秒差の1時間00分48秒でした。

実に大学生男子の部の362位までが1時間10分00秒以内です。
滑和也選手は陸連登録男子の部で9位でした。

今週末は、大田原マラソンに出場します。

 

前を走るのは中央学院大学の吉田翔選手でタイムは1時間05分13秒。
そして立教大学の工藤羽流選手、1時間05分06秒。
後ろは東京国際大学の川村智哉選手でタイムは1時間05分14秒でした。

 

大学生から刺激を受け、いい走りをしていますね。

 

後ろ姿も、かっこいい。

滑和也さんに聞くと、

「作マラ前日の除雪作業でハムストを使い、それがいいトレーニングになった」

とのことです。

 

 

滑和也選手の長靴、なかなか見る機会ありませんね。

 

「あとは敢えてスノーターサーで走ったことで、薄底時代の蹴る感覚を再現できた」

と、話していました。

 

確かに、スノーターサーで走ってますね。

 

同じ日。
作.AC北海道の牧野祐季選手は、神奈川県川崎市で開催された「かわさき多摩川マラソン2025」に出場しました。

 

11月16日(日)
かわさき多摩川マラソン2025

作.AC北海道 牧野祐季
10km 総合2位 31分55秒

 

12月7日(日)に開催される防府読売マラソンの出場に合わせ、調整中だそうです。
作マラでは終始、除雪を担当しました。

 

代表の菊地真司、滑和也、牧野祐季は現在、仕事で関東在住。
作マラのために東京から駆けつけました。

 

祐季が北海学園大学陸上部に在籍していた4年間。
ずっと指導をしてきましたが、よく喧嘩したなぁ。

 

こんなに逞しくなって、嬉しいです。
次は防府読売マラソン、頑張るんだよ。

 

2025年10月26日(日)
水戸黄門漫遊マラソン

作.AC北海道 松田洋
2時間47分22秒
165位 年代別12位

 

2025年10月19日(日)
MDCファイナルThe Fastest 1K

作.AC北海道 佐藤理子
女子19-35 2分55秒45 2位

優勝は800mで2分07秒台の自己ベストを持つトップ選手。
最後のスパートでなんとか2位でした。
日頃、経験できないような刺激を受けることができ満足しています。

 

2025年10月26日(日)
ディスタンスタイムトライアル第2戦in千歳

作.AC北海道 佐藤理子
3000m 10分11秒98

前の週の1000mの練習を優先していたため、案の定一番きつい場面で体が動きませんでした。
物足りない結果となり、悔いが残ります。

今後は標準記録をクリアし、より競い合える大会に出場できるよう努力します。

 

3000mスタート前の様子。

 

高校生と競い合い、よい刺激になったと思います。

 

作.AC北海道の太田尚子さんが応援に駆けつけました。

 

 

【今後の大会出場予定】

 

2025年11月23日(日)
大田原マラソン2025

大田原マラソン2025HP

招待選手

【作.AC北海道】

2 滑和也
自己ベスト 2時間15分45秒
第72回びわ湖毎日マラソン

・主な記録

東京マラソン2025 2時間16分56秒
シドニーマラソン2025 2時間21分02秒
さいたまマラソン2024 2時間19分39秒 優勝

 

2025年12月7日(日)
福岡国際マラソン2025

競技者A 2時間27分00秒以内
競技者B 2時間35分00秒以内
(上位500名)

 

福岡国際マラソン2025HP

 

【作.AC北海道】

102 金内健治
出場資格 2時間23分33秒
大阪マラソンエリート 2023.02.26

384 山中一輝
出場資格 2時間29分15秒
大阪マラソン一般 2023.02.26

397 阿部雅行
出場資格 2時間29分31秒
静岡マラソン2024 2024.03.03

416 磯松紀広
出場資格 2時間29分56秒
福岡国際マラソン2023 2023.12.03

434 島谷樹
出場資格 2時間30分22秒
福岡国際マラソン2024 2024.12.01

 

【作.AC札幌】

422 猪俣圭介
出場資格 2時間30分07秒
福岡国際マラソン2024 2024.12.01

519 馬場敦志
出場資格 2時間32分07秒
板橋シティマラソン2023 2023.03.19

650 菅悠介
出場資格 2時間34分13秒
つくばマラソン2024 2024.11.24

 

 

11月15日(土)の練習会にて。

 

2025年12月7日(日)
第56回防府読売マラソン

 

第56回防府読売マラソンHP

 

エリート競技者の部
※フルマラソン 2時間30分00秒以内
※ハーフマラソン 1時間10分00秒以内

 

【作.AC北海道】

119 瀬能拓真
出場資格 ハーフマラソン 1時間09分30秒
全日本実業団ハーフマラソン 2024.02.11

 

127 牧野祐季
出場資格 ハーフマラソン 1時間09分06秒
上尾シティハーフマラソン 2024.11.17

 

2026年1月25日(日)
勝田全国マラソン

作.AC北海道 松田洋

上尾シティハーフマラソンの最新記事8件

>LIFE with RUNNING 「作.AC」

LIFE with RUNNING 「作.AC」

 この先もずっと、「走り」を楽しみ、「競技」に熱くなり、多くの「仲間」と共に走り続けられる。そしてランニングを通してこそ経験できるランニングスタイル"LIFE with RUNNING"を大切にするチームとして作.ACは活動を続けていきます。

CTR IMG