- 2016年11月19日
練習のペースに付いていく自信が無いのですが・・・。
ペースに付いて行く自信がない場合もお気軽にご参加ください。 講習会当日のご参加の皆さんに合わせたグループ分けを行い、安心して走れるようにサポートいたします。
ペースに付いて行く自信がない場合もお気軽にご参加ください。 講習会当日のご参加の皆さんに合わせたグループ分けを行い、安心して走れるようにサポートいたします。
2016年11月13日(日) 12㎞~15㎞のペース走を行いました! 皆さま、お元気ですか? 毎月恒例のアシックスランニング講習会も今月で104回を数えます。 今回も50名のお申し込みを頂きました。 今年は10月下旬からの天候不良で、北海道内の11月 […]
2016年10月30日(日) 大井川をバックに開催される、しまだ大井川マラソンinリバティ 大井川河川敷リバティコース こんにちは、作田です。 10月30日(日)静岡県島田市において、 「第8回しまだ大井川マラソン㏌リバティ」 が開催され、作.AC北 […]
2016年11月3日(文化の日) 男子総合優勝は土橋晋也(北海道大学)2時間36分33秒 2位は後藤則史さん(ちばりよ~RC) 周を重ねるごとに雪が強く降りはじめ、ご参加の皆様にとっては、 辛く、過酷なレースになったことでしょう。 これ以上になるなら […]
2016年11月3日(文化の日) ゲスト司会はUHBアナウンサーの続木美香さん 昨年も作.AC北海道の菊地真司マネージャーとの掛け合いでした 続木さんは庶民的で、この大会のイメージにピッタリだと思います 今年も大会に花を添えてくださり、ありがとうござ […]
2016年11月3日(文化の日) 午前9時スタート 給水はアクエリアスで 森の水だより 給水の様子 絵になるコカ・コーラ それでは引き続き、作.AC真駒内マラソンの模様を写真にてお楽しみくださいませ。 写真がたくさんありすぎて、一気にお伝えするのが大 […]
2016年11月3日(文化の日) 作.AC真駒内マラソンにご参加の皆さま、お疲れ様でした! みなさん、こんにちは。 今年で第3回を迎える、 「作.AC真駒内マラソン」 低温、雨、雪、みぞれとご参加の皆様にとってはどれもつらく、耐え難いものだったでしょ […]
2016年10月16日(日) 今月もたくさんの皆様にご参加いただき、感謝しております いつも作.ACブログをご覧の皆様、こんにちは。 今月で103回目を迎えた作.AC主催アシックスランニング講習会ですが、 毎回、多くの皆様にご参加頂き、大変感謝してお […]
2016年10月8日(土) 真駒内公園で12㎞のペース走を行いました こんにちは。 10月に入りめっきり寒くなりましたね。 10月6日(木)の北海学園大学長距離ブロック練習会 作.AC札幌10月練習会 今月の […]
2016年10月2日(日) 多くの皆さんに支えられているから今がある、ということを忘れないようにします こんにちは。 札幌マラソンの様子を写真にてお楽しみくださいませ。 今回の札幌マラソンの写真はすべてヤスシさんが撮りました。 札幌スポーツ館ランニン […]