CATEGORY

ランニング講習会FAQ

ランニング講習会に関するよくあるご質問です。

  • 2020年6月20日

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症対策について 新型コロナウイルス感染症が世界中で拡大し、日本では緊急事態宣言が発令されるなど日常生活にも大きな影響を与えています。 現在は北海道においても緊急事態宣言が解除されましたが、感染症の収束までは新たな生活スタイルの実 […]

  • 2016年12月17日

もっと速いペースで練習はできますか?

ペース走の際にはパンフレットで案内してあるペース以外にもご要望があればより速いペースを設定する場合がございます。 当日の希望者数、かつペース層に対応できるスタッフが揃っている場合にはご要望にお応えいたしますので、講義後に行うペース分けの際にご相談くだ […]

  • 2016年3月29日

ドリンク等の提供はありますか?

通常時ですと明治様のSAVASプロテインドリンクや、ホクレン北海道米販売促進委員会様の一久大福堂のお餅を ご提供いただいております。 ドリンクが必要の場合は事前にご用意いただければ幸いです。 夏の30㎞走では給水所及び救護所を設けております。

  • 2016年3月29日

ほとんど走歴が無くても参加できますか?

あまり走ったことが無い、マラソンに出たことが無いランナーの方でもお気軽にご参加いただけます。 講義内容によって12㎞~30㎞を走るのが基本となっておりますが、初めての方でも無理せず楽しく走れるようにサポートさせて頂きます。

>LIFE with RUNNING 「作.AC」

LIFE with RUNNING 「作.AC」

 この先もずっと、「走り」を楽しみ、「競技」に熱くなり、多くの「仲間」と共に走り続けられる。そしてランニングを通してこそ経験できるランニングスタイル"LIFE with RUNNING"を大切にするチームとして作.ACは活動を続けていきます。

CTR IMG