第11回作.AC真駒内マラソン
開催日:2025年11月9日(日)
会場:真駒内オープンスタジアム
種目:フルマラソン、10km
申し込み開始:2025年7月19日(土)
今年のテーマは、初志貫徹です。
皆様、こんにちは。
第11回作.AC真駒内マラソンは2025年11月9日(日)に開催することが決まりました。
今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。
上記のポスターですが、
ビジュアルはバルクリエイトの門傳さんにお願いしました。
門傳さんとはもう、15年以上のお付き合いになります。
これまでにもアシックスプレス、伊達大滝ランナーズキャンプなど。
作.AC真駒内マラソンに関しては、2014年の第1回からご協力を頂いております。
ただ、今回の撮影は大変でしたね(笑)
目を閉じて、まぶたに目を書くなんて発想がなかったものですから。
初心を忘れないと、
「初志貫徹」
を今年のテーマにしましたが、ここまで発想が拡がるなんて。
感動しました。
当初は10年前の写真をという提案がありましたが、
あまり変化がなかったため、思い切って幼少期のものにしました。
第7回の「あきらめない」、第9回の「心を鍛えろ」と、
ポスターのイメージもこんな感じでと、私たちの考えを反映させるものが多かったのですが、
今回はほぼ、門傳さんに委ねました。
初志貫徹に対するコメントをポスターに掲載しましたが、
最後の、
「私は忘れない」
は、昭和歌謡テイストを意識しました。
それでは、撮影当日の様子を写真とともにご覧くださいませ。
午後1時から真駒内公園で行いました。
2025年の作.AC北海道公式写真。
最初に個人写真。
島谷樹君からどうぞ。
10代の頃と比べ、笑顔がいいですね!!
健治、腕もっと下ろしてリラックスして!
代表、厳しい~(笑)
いつも爽やかで羨ましい、磯松。
太田尚子さんの個人写真に釘付け。
※ここには載せられません(笑)
磯松と奥名真由の撮影の横でなぜか走っている、代表。
仲良しの一輝と拓真。
ここからはユニフォームで撮影しました。
ポスター撮影中に眠くなる、一輝。
突然、起き出しました。
代表が美しすぎて、釣り合いません。
拓真と代表、緑に映えますね。
お願いですから、近寄らないでください。
BYたつき
樹と磯松、楽しんで撮っていますね!
無事、終了。
一輝、また寝そう。
このあと、代表のメイク。
恥ずかしがっては、恥ずかしい写真になるから。
堂々とね!
代表、ごめんなさい。
ここまでさせてしまって。
今年の作マラも全力で頑張りましょ!
最後になってしまいましたが、
皆様のおかげで作.AC真駒内マラソンが、
「全国ランニング大会100撰」
に、昨年初めて選出されました。
コースも、景色も、エイドも、それだけでは100撰に選ばれなかったと思います。
皆様の心からの優しさですね。
忘れないよう努めます。
また100撰に選出された直後、熊式。さんのブログにいち早く掲載されていました。
熊さん、いつもありがとうございます。
今度、定山渓鉄道のお話ししたいです。
今週末は北ガスグループリレーマラソンinプレミストドーム、そして札幌30Kですね。
暑くなりそうですが、ご出場される皆様の健闘を祈っています。
それでは、今年の作マラもよろしくお願いいたします。