テリーフォックスRUN in SAPPOROが開催されます
テリーフォックスランinSAPPORO とは
テリーフォックスは18歳でがんを患い右足を失いながら、がん治療の研究資金を募るために義足を着け毎日フルマラソンを走り続けたカナダの英雄です。このテリーフォックスの意志を継いだチャリティーランは世界各国で開催されており、集まった寄付は全額、カナダ・テリーフォックス財団を通して世界のがん研究機関に寄付されます。
カナダ大使館・カナダ政府札幌通商事務所も後援団体となっておりますが、運営はすべて善意のボランティアの手によって行われています。
テリーフォックスラン札幌においても集められた寄付金はテリーフォックス財団を通じて世界の最新がん研究施設等に寄与されており、実際に多くの新しい治療や治験に役立たれています。
一般の大会と異なり、参加日が無料のほかゼッケンも使用せず、タイム測定も行わないチャリティランであり、規定により非営利目的で運営されていますが、国内外の多くの協賛企業・団体からサポート提供や医療団体からの支援の申し出を頂いていおります。
ランナーはもちろんチャリティーに参加したい方、カナダが好きな方、テリーフォックスをこよなく愛する方のご参加をお待ちしております。気軽に参加できる大会ですので是非、お誘いあわせのうえご参加ください。
開催概要
開催日
2019年10月13日(日)
場所
北海道インターナショナルスクール
北海道札幌市豊平区平岸5条19丁目1−55
種目
300メートルトラック時間走
15分走の部 60分走の部 (ご自由に中止可能です。)
参加費
無料(寄付は自由)
3000円以上の寄付で大会チャリティーTシャツ進呈(在庫に限りがございます)
![]() |
![]() |
主催
北海道テリーフォックス・ラン実行委員会
後援
テリーフォックス財団(カナダ)、北海道インターナショナルスクール、北海道カナダ協会、作.AC北海道、リトルツリーイングリッシュスクール、北海道銀行、北斗徽章㈱、カナダ大使館/カナダ政府札幌通商事務所、在札幌カナダ名誉領事館、札幌市、札幌市教育委員会
大会の詳細・エントリー・お問い合わせについては公式HPをご覧ください。
2016年10月9日(日) ご参加の皆様、本当にありがとうございました 10月9日(日)、幌平橋下豊平川河川敷にて、 「テリーフォックスランin札幌2016」 を開催させて頂きました。 もう10年以上前に、テレビのドキュメ […]
2017年10月8日(日) 多くの皆様にご参加頂き、感謝しています 北海学園大学陸上部長距離メンバーが大活躍しました きっとテリーフォックスさんも喜んでいることでしょう 作.AC北海道の菊地真司マネージャー […]
テリーフォックスラン札幌2016チャリティーTシャツのデザインが完成しました!! カナダの英雄であるテリーフォックスの意志を継いで全世界で開催されているテリーフォックスランが 2016年10月9日に札幌で開催されます。 この大会の大会チャリティーシャ […]
テリーフォックスランin札幌2017開催決定!! 2017年10月8日(日) テリーフォックスチャリティーラン&ウォークin札幌が開催されます!! 【テリーフォックス・チャリティーランとは?】 テリーフォックスは18歳でがんを患い右足を […]
2018年10月14日 テリーフォックスチャリティーラン&ウォークin札幌が開催されます!! 大会公式ホームページはこちらからご覧になれます。 目次 1 テリーフォックスチャリティーランとは?2 テリーフォックスについて3 […]